kuriharaのブログ

ゴルフと電子工作と山での暮らし。ありもの使い、ないもの作り。

このブログは【広告/PR】を含む場合があります。

オープンソースのキーボード『Grumpy』を組立てました。

はじめに オープンソースのキーボード『Grumpy』を組立てました。 『Grumpy』はweteor さん設計の28 キーのキーボードです。コントローラボードは、Seeed Studio XIAO RP2040を使っています。github.com データのダウンロード プリント基板(PCB)のガーバー…

Seeed Studio XIAO RP2040を使った自作キーボード『TATA30』と『Maglit40』を組立てました。

はじめに 自作キーボード『TATA30』と『Maglit40』を組立てました。 『TATA30』と『Maglit40』はCerbekos↲ケルベコスさん設計のキーボードで基板キットがBOOTHで頒布されています。*1ケースは、データをダウンロードして各々3Dプリントするようになっています。 …

JLCPCBのCNCで『bancouver40』のアルミ削り出しケースを作って『Kawasaki39』基板を組込みました。

はじめに 格安のプリント基板(PCB)、3Dプリントを発注できるは、自作キーボードの主要な部材をお安く入手できます。 加えて、2023年6月からCNCのサービスが始まっています。前回の『keezyboost40』のキーボードケースはビーズブラスト80番、陽極酸化のシル…

Arm CortexベースのSTM32マイクロコントローラを使用した自作キーボードのリンク集

はじめに STM32シリーズを使った自作キーボードのリンク集です。随時追加していきます。STM32は Arm Cortex 32bitのマイクロコントローラ、STM32F0x2はUSB内蔵で水晶レスで使える。www.st.com modkipz40(開発中0.1) kailhやhuanoの 7.3mm マウスなどに使わ…

2023年に組立た自作キーボードを振り返ります(KEEB_PD Advent Calendar 2023)

KEEB_PD Advent Calendar 2023 - Adventar 23日目の記事です。 20日目は 2023年のKEEB_PDを振り返って|ぎーくらびっとさん でした。ぎーくらびっとさんはTimothyの設計者で、オリジナルのキーキャップも設計されています。 Timothyは、段付きの親指クラスタ…

キーボードの背景と照明(KEEB_PD Advent Calendar 2023)

KEEB_PD Advent Calendar 2023 - Adventar 2日目の記事です。1日目は、KEEB_PDの主催者 にるぽ さんでした。*12日目は、KEEB_PDの写真を撮る時の私についてのお話です。 はじめにKEEB_PD について KEEB_PDは、毎週日曜日の19:00~21:00に、Twitter(X)で開か…

JLCPCBの 爆安 CNCで『keezyboost40』のアルミ削り出しケースを作りました。

はじめに 格安のプリント基板(PCB)、3Dプリントを発注できるJLCPCB、2023年6月からCNCのサービスが始まっています。オープンソースのキーボード『keezyboost40』のデータを使って憧れのアルミ切削のケースを作ってみました。 CNCの注文 https://3d.jlcpcb.co…

JLCPCBの3Dプリントに透明プリントが加わりました!オンラインで簡単注文可能

はじめに JLCPCBの3Dプリントに透明のプリントが加わりました。 これまでの8001レジンにサンディング処理とコーティング処理が選べるようになって、透明3Dプリントが楽しめるようになっています。お気に入りのオープンソースの自作キーボードのケースを透明…

自作キーボードリンク集!Raspberry Pi財団の『RP2040』を基板実装キーボード

はじめに Raspberry Pi財団が開発したマイクロコントローラRP2040を使ったPCBA向きの自作キーボード主にオープンソースのキーボードのリンク集です。コントローラボードもあります。 随時追加していきます。*1 Corne V4 Corne V4がprereleasesされています。…

Anker Soundcore Life Q30のイヤーパッドを交換しました

2年モノのAnker Soundcore Life Q30のイヤーパッドを交換しました。 Q30はメガネをかけていても耳が痛くならないのが気に入っています。さすがに、2年使うと左のイヤーパッドが合皮の継ぎ目から割れて、中のスポンジが見えてきました。交換用のイヤーパッド…

Seeed Studio XIAO シリーズを使った自作キーボードのリンク集

Seeed Studio XIAO シリーズを使った自作キーボードのリンク集(わたしのブックマーク)Seeed Studio XIAO シリーズは同じ形状でいろいろなコントローラーを載せています。中でもXIAO RP2040は、いろいろなキーボード用ファームウェアに対応しているので自作…

オープンソースのキーボード 『stront』を組立てました。

はじめに オープンソースのキーボードstront を組立てました。 strontは38 キーの分割キーボードで1.69 インチ 240x280 LCD ディスプレイ、トラックパッドを搭載しています。 最初はKailh Choc V1を使った設計でしたが、現在はMX版も追加されています。コン…

黒いPro Micro RP2040を使って自作キーボード『Nomu30』をファームウェアPRK_firmwareで動かす

半導体不足の中でも供給が安定していたRaspberry Pi Pico。 搭載チップのRP2040もいろいろなコントローラーボードに使われていて迷うほどです。自作キーボードに使われるコントローラーボードには、Pro Microを意識したものがあります。 adafruit KB2040 Spa…

オープンソースのキーボード『CrowBoard』をセカンドソースRaspberry Pi PicoのっけてPRK Firmwareで動かす。

はじめに CrowBoardは、コントローラーボードにRaspberry Pi Picoを使った36キーの オープンソースの自作キーボードです。 約1年前に作っていたChoc版を流行りの赤基板で作ってみました。 ついでにホットスワップソケット対応のMX版も作ってみました。 2022…

m.kiさん設計の『cool836qal』自作キーボードキットを組立てました。

はじめに cool836qal自作キーボードキットを組立てました。 cool836qal(はちさむかる)は、m.kiさん設計の36キー、QAZ、Alice配列のキーボードです。 コントロールボードはお手頃価格のWaveshare RP2040-Zeroを使っています。 m.kiさん 設計者のm.kiさんのX…

自作キーボードのリンク集: Waveshare RP2040-Zeroを使ったキーボード開発のための豊富な情報

はじめに Waveshare RP2040-Zeroを使った自作キーボードのリンク集RP2040-ZeroはRP2040をのっけたお安いコントローラーボードです。GPIOピンもPro Micro程度のスルーホールを使えるピン数があり、下(ハンダ面)には他のGPIOのバッドがあります。RPKなどのフ…

オープンソースのキーボード 『Bad Wings Pocket』を組立てました。

はじめに オープンソースのキーボードBad Wings Pocketを組立てました。 Bad Wings PocketはHazel's Garageさん設計の36キーのキーボードです。 コントロールボードはWaveshare RP2040-Zeroを使っています。 ダイオードレスなので、「速く打鍵しないでね。」…

JLCPCBの3Dプリント材料の色を自作キーボード部品を使って比較しました。

はじめに 最近、JLCPCBの3Dプリント材料の種類がつぎつぎに増えています。 増える度に注文すると、どの材料を使ったのかわからなくなっています。>私ケースの内側などにこそっと貼っておくラベルを作ったので、ついでに3Dプリントの素材を変えて同じデータ3…

オープンソースのキーボード『 Pica40 v2.1』を組立てました。

はじめに オープンソースのキーボード Pica40 v2.1 を組立てました。 Pica40 はEvgenii Vilkovさん設計の40キーの分割キーボードです。 コントロールボードはXIAOを使っていて、有線と無線に対応しています。 ハンダ直付けですが、Choc V2 のフットプリント…

オープンソースのキーボード『Smol』を組立てました。

はじめに オープンソースのSmol*1keyboard を組立てました。 SmolはEvgenii Vilkovさん設計の36キーの分割キーボードです。 コントロールボードはお安いWaveshare RP2040 Zeroを使っています。 Evgenii Vilkovさんは、Pica40V2などのデータを公開しています…

左右分離型キーボード Mistel Barocco MD600を分解・修理しました。

最近職場では、Mistelの左右分離型キーボード Mistel Barocco MD600を使っています。 カスタマイズ Layer3で青色LEDを光らせ、右側にカーソルキーを置いています。 挿し色のキーキャップは、1000円ぐらいのOEMプロファイルのキーキャップを使っています。軸…

オープンソースのキーボード Big Switch Padを組立てました。

はじめに オープンソースのキーボードBig Switch Padを組立てました。 Big Switch Padはbungwuさん設計の13キーのキーパッド(ボード)です。Novel Keys Big switchが目を引きますね。 データのダウンロード データはCreative Commons - Attributionlicense…

天山カントリークラブで93

綿谷プロのラウンドレッスン。 欠員が出たそうで、急遽参加。 メンバーさんの誕生日券を使わせて頂いて、ステーキ食べて9,800円でした。 View this post on Instagram A post shared by kurihara_golf (@kurihara_golf)

若木ゴルフ倶楽部で95

ゴルフを再開しました。丸1年クラブも振っていませんでしたが、4月から練習を始めました。 若木ゴルフ倶楽部で95 最近は有給休暇を取らないと叱られる。 平日堂々とゴルフに行けるようになりました。 久しぶりのラウンド再開は、雨の中でした。 View this po…

オープンソースのキーボード 『keezyboost40』を組立てました。

はじめに オープンソースのキーボードkeezyboost40を組立てました。 keezyboost40はChristian Loさん設計の40キーのオーソリニア配列キーボードです。 コントローラボードにRaspberry Pi Picoを使っていて、ファームウエアはRustで書かれているそうです。QMK…

オープンソースのキーボード『Alphalpha+』のケースを3Dプリントに交換しました。

はじめに オープンソースのキーボードAlphalpha+のケースを交換しました。 Alphalpha+はOTTIMOさん設計のキーボードです。 29キーのキーボード Alphaを元にAlphalphaからAlphalpha+さらにV2と進化しています。前回アクリルカットのケースから3Dプリントケー…

春がきた

4月ですね。 暖かいです。山菜の季節です。 コゴミ 2年目のコゴミ、子株が4株になりました。 タラ タラの芽も膨らんできました。 コゴミは茹でて、タラはテンプラにしていただきました。

オープンソースのキーボード 『Alphalpha+』を組立てました。

はじめに オープンソースのキーボードAlphalpha+を組立てました。 Alphalpha+はOTTIMOさん設計のキーボードです。 29キーのキーボード Alphaを元にAlphalphaからAlphalpha+さらにV2と進化しています。V2になって6Uスペースバー部分に1U、2U、3Uが選べるよう…

シイタケをいただきます

今年の3月は暖かいですね。 植木の下に置いている原木からシイタケが出てきました。 最近の雨が効いたのでしょう。

2%オープンソースのマイクロパッド『Pee-two』を組立てました。

はじめに 2%の(2キー)オープンソースのマイクロパッドPee-twoを組立てました。Pee-twoは、pabileさん設計のマイクロパッドです。 github.comP2-blade-was-released-on-january-2023 リミックス オリジナル設計のPro MicroをRP2040 ZEROに置き換える 4配線…

誤字、脱字や間違いはコメント欄で教えてください。m(_ _)m