年始に組立てたCQ出版のInterface(インターフェース)2021年10月号のRaspberry Pi Pico キーボードにPRK Firmwareを入れてみました。
PRK Firmware
PRK Firmwareはhasumikinさん開発中の自作キーボード用のファームウエアです。
twitter.com
PRK Firmwareはコンパイル言語と違ってインタープリタのRubyで動くので、試作など思考錯誤の繰返し作業に適しています。
開発環境の設定など不要で、keymap.rbのファイル編集以外はGUIでインストールできます。
極端に言えば、2回のドラッグドロップだけでキーボードが動くようになります。
ここからダウンロード、説明に従ってuf2をドラッグドロップ。
私は、先日使ったPiPi Gherkin用のkeymap.rbを元にPi Pico キーボードの回路図と下を参考にRaspberry Pi PicoのGPIO番号を書換えました。
Raspberry Pi Pico、Pro Micro RP2040を使ってPRK Firmwareに対応した自作キーボードを設計する際のポイント | e3w2q.github.io
prk_crkbd/keymap.rb at main · picoruby/prk_crkbd · GitHub
# Initialize GPIO assign Interface 2021-10 Raspberry Pi Pico KB 5x5
kbd.init_pins(
[ 22, 21, 18, 14, 15 ], # row0, row1,... respectively
[ 13, 12, 11, 10, 9 ] # col0, col1,... respectively
)
このあと好みのキーを割当てていきました。
PRK Firmwareの情報元として、昨年末のPRK Firmware Advent Calendar 2021 - Adventarがお勧めです。
記念撮影
Keyboard:CQ Publishing Co., Ltd. Interface2021-10 Pi Pico PCB&.stl
— kurihara (@kurihary) 2022年1月16日
Switch: zorro red
Keycap:TEX ADA 104 US (Base)+ADD-ON#KEEB_PD #KEEB_PD_R79 pic.twitter.com/LesNOEwCWD
GRIDのブルー欲しい、染色するか?
コンポジション 5×5
— kurihara (@kurihary) 2022年2月20日
Keyboard:CQ Publishing Co., Ltd. Interface2021-10 Pi Pico PCB&.stl
Switch: zorro red
Keycap:RAMA WORKS GRID#KEEB_PD #KEEB_PD_R84 pic.twitter.com/npkHSdh969
お得な3Dプリント情報
WeNextを初めて利用する方は、お友達紹介キャンペーンを使うのがお得です。
お友達と紹介者の両方に100USDのクーポンが届きます。
これから登録する方は、下のリンクからどうぞ。100USDのクーポンがもらえます。
(私もクーポンがもらえます。^^)
https://www.wenext.com/index.php?route=account/register&invite_code=6BfvuJ0Hn7kN