kuriharaのブログ

ゴルフと電子工作と山での暮らし。ありもの使い、ないもの作り。

このブログは【広告/PR】を含む場合があります。

オープンソースのマイクロパッド『ISO13715 macropad』を組立てました。

はじめに

オープンソースのマイクロパッド『ISO13715 macropad』を組立てました。

参考情報

kbd.news

ISO13715 macropadデータの入手先

『ISO13715 macropad』はDaniel Gotteswinterさん設計のマイクロパッドです。
コントローラボードXIAO RP2040、またはWaveshare RP2040 Zero(0xCB Gemini)が使えるように設計されています。

github.com

github.com

PCB、3Dプリントの発注

JLCPCB は、格安のプリント基板(PCB)、3Dプリントを発注できる中国のメーカです。
日本語に対応していますので、私のようなネイティブ日本人にとって嬉しいですね。
JLCPCB のサービスを使って『ISO13715 macropad』のプリント基板(PCB)製造とケースを3Dプリントしてもらいました。

PCBの見積り画面例

プリント基板(PCB)見積から、圧縮済みのガーバーファイル『ISO13715.zip』をアップロード。
PCB数量:5 (最低発注数量)
PCBカラー:赤 
PCB上のマーク:マーク除去(製造番号なし、無料)

部品表『bom.csv』配置情報『positions.csv』も公開されていますが、私はPCBだけ注文しました。
スイッチ直付け(ホットスワップソケット無し)だし、ダイオードとLEDのハンダ付けは、手ハンダでも楽しめる大きさです。
0402のコンデンサなんか無理。。。

ケースの3Dプリントと塗装

ケースは、Topcase、Bottom Case、Plate共に
9600 Resin に pray Painting-マット-白 の塗装を選びましました。

Plateのデータは1.6mm厚で公開されています。
JLCPCBの設計基準は2.0mm以上の厚みが必要ですから、データを加工しました。
最近はCADを使って、変換、変換しなくても、ChatGPTで簡単なSTLの加工ができます。


商品概要は、オフィス機器とアクセサリー > 
プラスチックキーボードエンクロージャ-HSコード847330 が準備されています。
指定が終わったらカートに保存

PCB、3DP+塗装の価格の例

気になるお値段です。

PCB   :$7.20 (5枚)
ケース3DP:$14.05
商品合計 :$21.25
送料   :$10.48
小計   :$31.73

15%キーボードなので、お安めです。

組立

組立てには、詳しいビルドガイドが準備されています。


注意:
Waveshare RP2040 Zeroを使う場合、Bootボタンが押せないようにハンダ付けするため、最初にファームウェアを書込んでおきました。


LED用のDiffusorは、粗目の紙やすりで表面を粗します。



アルバム

KEEB_PD

KEEB_PDという、毎週日曜19:00~21:00にいい感じのキーボードの写真をツイートするイベントに参加しています。



JLCPCBのお得な情報

新規ユーザの特典

現在、JLCPCB は新規ユーザは$60クーポンの特典があります。

20230220184842

X(旧Twitter)アカウントフォローの特典

加えてX(旧Twitter)アカウントをフォロー+DM=$10クーポンの特典もあります。

20240427085846
https://twitter.com/JLCPCB_Japan

自作キーボードに対して理解あるメーカです。

https://jlcpcb.com/videos/homeOrderVideo.mp4

誤字、脱字や間違いはコメント欄で教えてください。m(_ _)m

Amazonのアソシエイトとして、kuriharaは適格販売により収入を得ています。