2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに オープンソースのキーボード『鶴の恩返し (Tsuru No Ongaeshi) STM』(以降Tsuru-STM)を組立てました。『Tsuru-STM』は、calvin-mcdさん設計のキーボードです。オリジナルTsuruのコントローラをSAMD21 or CH552TからSTM32へ変更し、QMK対応になりま…
私的ブックマーク代り、すぐに忘れるから。。。 ハンダ付けや修理用の機材とパーツ購入先のリストです。 HAKKO 474 kurihara.hatenadiary.jp 白光(HAKKO) 弁 2枚入 A1014白光(HAKKO)Amazon白光(HAKKO) 809用ヒーター A1313白光(HAKKO)Amazon白光(HAKKO) 809…
はじめに オープンソースの自作キーボード『Haori36』を組立てました。 『Haori36』はPenk Chen さん設計の36 キーのキーボードです。 github.com Haori36 is a hot swappable monoblock split ortho keyboard with optional trackball support, and it look…
はじめに 前回は、JLCPCB のPCBAサービスを使って、『Bully』の電子部品をハンダ付けした基板を作りました。kurihara.hatenadiary.jp 今回はCNCサービスを使って、『Bully』のアルミ削り出しケースを作ってみました。 あらためてBullyについて Bullyは、phoe…
トラックボールも好きです。 私的リンク集、追加していきます。 mod github.com mod/50-55mm ball 画像は下のURLから引用しています github.com TB3S 画像は下のURLから引用しています github.com The Ploopy Adept Trackball 画像は下のURLから引用していま…