DIY
2020年最後のゴミ捨てのため、ゴルフの防寒着を着て集積場へいく。 ゴミを出し終えて、家に戻ってゴルフウエアを脱ごうとするとファスナーが動かない!!!首の下で自力では動かせず、嫁さんと格闘約5分、なんとか脱出。確かに丁寧な作りだけども、これでは…
縁側のカーテンが窓の湿気でカビてしまうので、窓とくっつかないようにロールスクリーンをニトリの通販で買いました。 1つの窓が横260cm、130cmを2枚吊るしてクサリを両端に移動しようと説明書をみても、変更方法が書いていない。(遮光なので裏表がある。)…
父親の草刈り機の背負いバンドが切れ、 応急処置で使っていた。 共立の部品を検索してもパーツリストにも見つからない。 販社へ電話しても休日の留守番電話で入手を諦め。 https://www.yamabiko-corp.co.jp/files/topics/6171_ext_01_0.pdfとりあえず、使え…
娘2がB5コピー用紙の在庫が切れたと。。。 最近、紙の消費量が増えて在庫を切らさないようにしていたのに。アマゾンで翌日配達、車で買いに行くにしてもホームセンターまで片道20分の約1時間のロス。こんなときは、自炊用に買った裁断機でA4をB5にカットする…
来週は、九州北部でも雪になる予報です。 標高400m程度に暮らしていると冬場の通勤は高リスク。 スタッドレスタイヤは必須です。3台分を交換するので結構な重労働ですが、 工具を使う作業をモチベーションに始めます。 10年前と比べるとコードレスのインパク…
数年前に買った裏フリースのゴルフ用のストレッチパンツ。 裾が22cmと古臭いシルエットだったので、マジックミシンに裾詰めに行くと2千円以上の見積もり。。。 元々3千円ぐらいで買ったパンツに同じ程度のお直し代を払いたくない。 ストレッチ素材を初めて縫…
我家の縁側のマッサージ機、たぶん20年物のスライヴ CHD961。 いくつかのスイッチが効かなくなっても使い続けていたが、さすがに「起こす」ができなくなるともう無理。 スライヴへ部品在庫を問い合わせると販売中止から時間が経っているので在庫なしとの回答…
ドゥーパ!10月号は、手作りアウトドアギアの特集 P26,27のバンブーコーヒードリッパで竹細工の妄想を膨らませる。 P49のストックを読むと、鳶口を買って研ぐより、山菜取り用の鎌を改造するほうが良さそう。ドゥーパ! 2020年 10 月号 [雑誌]発売日: 2020/09…
鎌を腰に下げて歩くが、固定では動き難いし、フリーでも動き難い。 無いものはつくる。ヌメ革の端切れと部品箱の金具でホルダーを作った。 元のイメージは下のホルダー類極匠 Wスイング ハンマー差し WGK-Hメディア: Tools & Hardware[ファイヤーサイド] 斧…
サラサラの液が出て、泡立たなくなったミューズノータッチ、下の動画を参考に分解すると空気を送るポンプのOリングが切れていた。 最初は、ホームセンターで2mmを買って付けたが、厚すぎて組立できず。。。。 amazonで発注するも1度キャンセルを受け、再発…
斧のカバーはいろいろあるが、鎌のカバーは貧弱なものしか売っていない。 ないものは作る。 総制作時間6時間、針を3本折ってしまった。 メモ コバの仕上げのため、縫い代は広くとる 接着剤での貼り合わせが、コバの仕上がりに影響する 針を抜く時には真っ直…
2014年12月に買ったBluedio HT Turbine のイヤーバッドがボロボロ。 買い替えるにもバッテリーの持ちもないのでパッドを交換。 爪を外す時も嵌め込む時も苦労した。 Bluedio HT Turbine Series Bluetooth ヘッドホン ワイヤレスヘッドセット 57mmドライバ …
ベルト部が切れたノコギリ入れ、ヌメ革と真鍮色のリベットを使って修理した。
バルトレイナー View this post on Instagram A post shared by kurihara_golf (@kurihara_golf) キャロウェイ ゴルフシューズ バルトレイナー 石川遼 プロ紹介 (2470996503) 体幹 トレーニング ゴルフ シューズ 3E ホワイト×ネイビー Callaway価格: 8790 円…
ホーザンのニッパーがへたっていたので、交換した。 このニッパーは30年ほど前に電子工作用に買ったもので、ゴルフの時間に押されて、工具箱に押し込んでいたもの。 最近、基板を扱う機会が増えたので、引っ張り出してみるとスプリングが押し潰れて固くなっ…
古い工具リョービのMW-14を使いきるためのメモ リョービの丸鋸MW-14の純正替刃は140㎜で今は147㎜が主流、特に内径12.7㎜ほとんど流通していない。こんな時はamazon頼り。 リョービ(RYOBI) 丸ノコ刃 タテ・ヨコ兼用刃 140×12.7mm 80P 6651567メディア: Tools…
極太グリップウエッジ 練習用ウエッジのグリップが疲れてきたので、パター用の極太グリップに変更してみた。 以前、石川プロが使っていたと思う。 ついでに、余ったシャフトにボールを付けて、早く振る練習器具を作る。 こちらは、笠プロが使っていたと思う…
グリップカッターは、両刃の小さいものを使っていた。ライト(LITE) グリップ交換用品 ミニグリップカッター G716出版社/メーカー: ライト(LITE)メディア: スポーツ用品この商品を含むブログを見るオルファ(OLFA) フックS刃 替刃 2枚入 XB108F出版社/メーカー…
ゴルフの練習道具も自作でしょう。 先日見つけたiPINGパターアプリのクレードルを作ってみた。ピン Ping iPINGクレードル iPhone5用 - -メディア: その他先人の情報があるので安心。 材料 嫁が5C用に100円で買い、死蔵していた5用カバーとホームセンタで買っ…
これをドライバーのシャフトにつけて、地震計アプリで振動数を表示すれば、シャフトの振動数(硬さ)を測れそう。ピン Ping iPINGクレードル iPhone5用 - -出版社/メーカー: ピンメディア: その他この商品を含むブログを見るiPing Putter App - YouTube 自作…
43×63cm枕の中袋の寸法メモ 横 :23×46cm 上下:19×40cm 中央:18×40cm
最近は、カジュアルなゴルフシューズが出ているが、元になっているスニーカーが好みでない。靴をスパイク付きに改造している人がいないか?と探してみる。 鬼目ナットとミリスパイクで出来そう。 goodnews001.blog28.fc2.com mi adidas [asin:B00406O5EW:det…
WHITE HOT #1にスーパーストローク ウルトラスリムを装着した。 何も考えずに差し替えるとグリップにテーパーがないようで、グリップの入口側がスカスカだった。入口側のテープの下巻きを増やして再度挿し直し。 下(右手)の方が上(左手)より太くなってい…
常連さんがアイアンの泥落とし用にバケツとタワシをカートに下げてラウンドしている。真似をしようと、ダイソーへ買い出しに行くと、ペットボトルに付けるブラシが売っていた。これなら、カートが揺れても、水が溢れなくていい(・∀・)。 アイアンの泥が落と…
息子にパターを買ってあげたら、娘2が物欲しそうに眺めていて、しばらくするとケンカの原因になってしまう。 中古屋で\500-のレディースのピンクのパター見つけたので買ってくる。一緒に遊んで、ケンカは無くなったが、大人用のパターではどうしても長すぎる…
雨の後の河川敷コースでは、クラブに泥がこびりついてしまうので、雑巾をカートのハンドルに下げてラウンドしている。グリーン上のボールも泥々でポケットにハンドタオルを入れているが、よく落とすことがある。 そこで、マイクロファイバークロスでボールク…
先日買ったALBAのおまけのグローブハンガー。 引っ掛けるだけでは落ちてしまうので改造した。 フック部分を切り取り、穴を開け、ハトの目を打って、カラビナを付けた。 いい感じ。(^^)
肘が上手く使えていないので、Quick Master 練習器具 パーフェクトローテーション・ライト QMMG NT62(91)メディア: その他この商品を含むブログを見るのイメージで自作してみた。 100円ショップダイソーでボールとリストバンドを買って、 ボールが入っていた…
ミシンを使うのが楽しくなって、練習として枕カバーを作った。どうせならリネンで。 ファスナーを入れても原価\500-は、自作ならでは。メール送料無料・税込2400円楽天ランキング1位★販売38000m突破【送料無料】ヨーロッパリネン★ワイド巾で2mカット【sybp】…
白の靴袋に続き、コゲ茶のコットンネルで靴袋を縫ってみた。